イエメン便り

| HOME | イエメンTOP | イエメントピックス別目次 | イエメン時系列目次 | 写真で見るイエメン | やつがしら便 | ウズベキスタンTOP | インドTOP |



息が苦しい!(2000年5月<3>)


ここサナアは標高2300Mに位置しています。気圧は0.9、酸素量は標高が高いということだけでなく、酸素を生産する植物も少ないことから平地の85%しかないとか。これらのことから何が起こるか?



緑の少ないサナアの街


1.水の沸点がなんと87℃。私自身が実験済みです。お米は圧力鍋で炊かないと芯が残ります。野菜のインゲンとかも平地の感覚で茹でると、随分固く茹で上がり、それからここは高地だったと気付くことが。 

2.気圧が低いということを実感したのが、引越し荷物を解いている時です。というのも、チューブに入った物、袋に入った物全てがパンパンに膨れているからです。チューブの物は蓋を開けるとすぐに中身がどばーっと出てきます。トイレクイックルの詰め替え用パックもパンパンで、場所を取ることこの上ない!

3.酸素が薄いので、すぐに心臓がばくばくとなります。私たちはマンションの3階に住んでいるのですが、少しでも荷物を持って上がって来ると、息が切れるわ、手が震えて鍵穴にうまく鍵をさせないという情けない事態になります。

4.そのほかの高度障害として、頭痛、鼻血、吐き気、眠りが浅い・・・等があるそうです。私も到着時はしばらくの間調子が悪かったのですが、それが前述のハードスケジュール(2000年5月@)によるものなのか、高度障害のせいなのか、結局分からずじまい。今でも確かに眠りが浅いなあと感じる時がありますが、それ以外は取り立てて調子の悪いところはありません。

特筆すべきは、我が夫。
かねてから登山で高地に慣れていただけあって、ここに来てもなんら問題がないのです。到着してすぐに血液検査を受けたところ、赤血球の数が平均値より多く(それだけ多く酸素を取り込めるということ。通常、高度に慣れるに従い、赤血球の数も増える)、そのほかの数値もすこぶる優秀とのコメントを貰いました。彼自身はサナアでも山に登って、トレーニングを積みたいのですが、近辺の山にはどこも軍事施設があり、一般人は立ち入り禁止となっているので、ブー。現在、泣く泣く諦めています。



| HOME | イエメンTOP | イエメントピックス別目次 | イエメン時系列目次 | 写真で見るイエメン | やつがしら便 | ウズベキスタンTOP | インドTOP |