イエメン便り

| HOME | イエメンTOP | イエメントピックス別目次 | イエメン時系列目次 | 写真で見るイエメン | やつがしら便 | ウズベキスタンTOP | インドTOP |



たかが選挙、されど選挙(2003年4月)

4月27日は国会議員選挙の投票日でした。1990年に南北イエメンが統一されてから、3回目の国会議員選挙となります。今までも何度か「恐るべしイエメン」や「びっくりイエメン」について報告してきましたが、選挙活動なども日本とはかなり異なるのでした。今号はその様子のレポートです。

最初にごく簡単にイエメンの政治について説明します。イエメンは共和制を取り、現在の国家元首はサーレハ大統領です(任期は7年)。国会は日本と異なり一院制で、議員数は301名。選挙前の与党は1党で、Mwatamar ムワッタマル:国民全体会議という名前で馬がシンボルマークです。これに対する最大野党が Islah イスラーハで、太陽をシンボルマークとして掲げています。今回の選挙前の勢力図は、国民全体会議派が187名、イスラーハが53名となっていました。

そして今回の選挙にはなんと1536名もの候補者がいました。内296名が国民会議派、198名がイスラーハ、109名がイエメン社会党(旧南イエメンの支配政党。1994年にはサーレハ政権とこの政権が対立して内戦となった)、その他16もの政党からの立候補者が合計469名となっています。残りの464名は無所属です。女性候補者も16名います。イエメンは女性の選挙権及び被選挙権を認めている数少ないアラブ諸国で、実際人権大臣は女性でした。



国民会議派のポスター

イスラーハのシンボルマーク


当地の英字新聞 Yemen Times によりますと、今回の選挙はイラク戦争の影響で以前の2回に比べると盛り上がりに欠けたそうです。それでも異邦人の私にはいろいろと面白いことがありました。

まず、候補者のポスターについて。日本のように候補者一覧の公示板はありません。ゲリラ的にある候補者のポスターが一度に数枚ばーっと貼られていたり、道路の上に横断幕が渡されていたりします。私が一番愉快に思ったのは、自分が支持する候補者のポスターを車に貼っていることです。選挙前の最後の週ともなると、街のあちこちでポスターを後ろのガラスにべたべたと貼った車を見ることができます。更に! 後ろのガラスのみならず、前のガラスにも貼っている車もいます。事故を起こさないのだろうかと他人事ながらとてもハラハラします。



候補者の自己アピール横断幕


宣伝カーも出現しました。ランドクルーザーや軽トラックに大きな党の旗を二旗も掲げ、日本のどこかの団体さながらの勇ましい音楽を流しながら街を走り廻ります。別に誰かの名前を連呼するということはなく、旗を振りながら練り歩いているようです。

以前この便りでも紹介しましたが(2001年5月「うっそでしょイエメン」)、この国では選挙と殺人事件はセットになっていました。しかし上記の Yemen Times によると、今回の選挙では選挙がらみの殺傷事件は随分と減っているそうです。国民会議派の女性候補者がイエメン人女性に銃で撃たれるという事件も起きましたが、これは選挙とは関係なく、親族間の問題から起きた事件だとされました。

また、ホダ家の子供たちが通う学校が選挙前の2週間お休みとなりました。そこの学校はしょっちゅう休みとなるのですが、今回はなんとその学校の先生の何人かが立候補したためというのが理由だそうです。日本では絶対考えられない理由です。

・・・とここまでは所詮他人事と興味本位で観察していたのですが、「他人事」と笑っていられない出来事がありました。選挙前の週末の木曜日に突然、電話をしようと受話器を上げると女性の声のアナウンスが入るようになりました。早口のアラビア語のため、私にはさっぱり理解できませんでしたが、「27日にはちゃんと選挙に行きましょう」という案内だそうです。このアナウンスが5秒ほど続いた後、いつものように発信音が鳴り、普通に電話する分にはなんら問題はないのですが、インターネットに接続する時に困った事態が生じました。パソコンがその5秒間を待てないみたいで、「モデムに接続されているか確認して下さい」とエラー表示を出すのです。しばらく夫が悪戦苦闘して手動で接続する方法を見つけ、なんとか外の世界との連絡を保つことができました。相変わらず、「うっそでしょ、イエメン」なのでした。


| HOME | イエメンTOP | イエメントピックス別目次 | イエメン時系列目次 | 写真で見るイエメン | やつがしら便 | ウズベキスタンTOP | インドTOP |